活動内容

新たにサポーター2人!

今日はとても暑かったですね。

通信が到着し、ボランティアの方へ仕分け作業と

配達の私とすでにスタッフが順次配布をはじめています。

通信掲載の中で、サポーターを募集していますが、

昨日ご了解をいただき大日地区みそら地区を配布してくださる方と

お会いできました。大変心強いです。

一方で長らく下志津を配布してくださった方ができなくなったお知らせがあり

本当にこの活動は皆様の支えがあってのことです。

あらためて感謝申し上げます。

本日は、分かれて活動しましたが、旭ヶ丘を配布していた

スタッフから写真が送られてきました。

5月はすでに中旬でしたね。配布は始まったばかりです。

議会質問と同時に考えていきます。

政治活動用の立て看板設置(栗山半台)

4月の選挙が終わってからお二人の方から

「看板設置して良いよ」とお声がけがありました。

しかし、ポスターサイズの看板は所有しておらず、

立て看板(木枠の細長い看板)を設置してくださることになりました。

馴染みがありませんが、支援者の方のお宅であり

連絡所にもなっています。

後援会看板=政治活動用事務所の立て看板

になり、選挙管理委員会に申請をして、許可を得て

証票交付申請を経てようやく設置できます。

栗山半台の住宅内に設置してくださり、大変感謝申し上げます。

奥野代議士のお隣、、失礼します!